キャッチトレーナーとは?使い方や練習方法は?効果やメリットは?値段や評判も!

どうもみなさん!こんにちは。カズズです。

 

野球の技術の中で案外難しいものにキャッチングというものがあります。

 

特に野手の場合は飛んで来るボールをキャッチすることから守備は始まります。

 

ただボールを捕るだけに見えますが、そこには色々な要素が詰まっていて、そして捕るだけでなく、次の投げるという動作にも結び付けなければいけません。

 

基本ほど難しいともいいますが、そんなキャッチングの基本を身につけるための練習器具の1つが、このミズノのキャッチトレーナーです。

 

今回はそんなキャッチトレーナーについて紹介していきたいと思います。

ミズノキャッチトレーナーとは?

キャッチトレーナーは、ミズノから出ている捕球動作を身につけるための練習器具です。

 

サイズは長さが約20センチ、幅が約23.5センチですから、広げた手の平よりも少し大きいといった感じです。

 

重さは77グラムほどとなっていますから、重い感じはしませんね。

 

平らなプレートのような形をしていて、指をかけるベルトがついています。

 

そして、そこに指を通し手の平に固定できるようになっています。

 

表面は合成皮革でできていて、ある程度の固さがありますが、すぐに大きく跳ね返るほどのものではありません。

 

中に衝撃をやわらげるためのものが入っていて、素手感覚でボールを捕る練習ができるようになっています。

ミズノキャッチトレーナーの使い方や練習方法は?

キャッチトレーナーの使い方は簡単です。

 

ぶろ太

簡単なんや!やったぜ!

 

グラブ代わりに手につけて、それで捕球動作を繰り返し行うだけです。

 

ぶろ太

シンプルすぎ!ワロタwww

 

キャッチボールは勿論、ゴロの捕球もできます。

 

普段使っている、硬式ボールや軟式ボールを使うことができますから、いつでも使うことができますね。

 

捕球面が平らになっているため、そのまま片手では捕球することができません。

 

キャッチトレーナーをつけていない方の手、つまりボールを投げる方の手で抑え込むようにして、捕球することになります。

 

カズズ
そんなキャッチトレーナーはコチラ!

ミズノキャッチトレーナーで期待できる効果やメリットは?

キャッチトレーナーを使うことで期待できる効果は大きく分けて2つあります。

捕球の精度と確率の向上!

まず最初は捕球の精度、確率の向上です。

 

よく、グラブに入っているのに、ポロリとボールを落としてしまう、弾いてしまうケースを見かけると思います。

 

その原因として、まずグラブの中でボールを捕る位置と飛んで来るボールに対してグラブを出す角度が問題となります。

 

それに、片手でボールを捕りにいって、グラブの中に一度入ったボールを抑え込むことができなかった、蓋をすることができなかった結果、うまく捕球できなかった、結果エラーに繋がったということになるのです。

 

このキャッチトレーナーの場合、しっかりと手の平の真ん中あたりでないとボールを止めることができませんし、自然と向かってくるボールに対して垂直に近い角度でボールにコンタクトすることになります。

 

また、ボールを投げる方の手で、ボールを抑え込む、両手でキャッチングを行うといことも身につけることができます。その結果、正確な捕球ができるようになるのです。

捕球後の送球へ移る動作が素早く、なめらかに!

そして、もう1つの効果は捕球のあとの送球へ移る動作が素早く、なめらかになるということです。

 

捕ったボールを投げる方の手で抑えにいくことで、捕球と同時に、そのままボールを握ることができるようになります。

 

ゴロは捕るだけでは、アウトにできません。素早くて正確な送球があってこそ、アウトにできるのです。

 

昔は、素手でノックを受けたといったことも効きますが、やはり危険です。その効果が、キャッチトレーナーを使うことで手に入れることができるのです。

 

これらの効果が、守備力の向上につながっていくのです。

ミズノキャッチトレーナーの値段や口コミ・評判は?

キャッチトレーナーはweb上のミズノ公式ショップでは、本体価格3,400円となっています。

 

Amazonでは2019年9月10日現在、税込3,334円で販売されています。

カズズ
右利き左手用と左利き右手用で分かれているので間違えないようにしてくださいね!

 

そして、少年野球で子供に捕球動作の基本を教え、丁寧に捕ることを覚えさせるのには、ちょうどいい商品だというレビューが寄せられています。

 

もちろん、大人でも使えるようですし、基本動作を確認するには、ちょうどいいものとも言えます。

まとめ

みなさんいかがだったでしょうか?

 

今回はミズノキャッチトレーナーについて見てきました。

 

プロの世界でも、「職人」という言葉が、最もピッタリとくるのが守備、それも内野守備のような気がします。

 

今は人工芝の普及もあり片手で捕球するケースも増えていますが、後の送球のためにも両手で取りにいくのが基本であるのに変わりはありません。

 

流れるような動きの中で、ボールを捕ったかと思うと、いつの間にかボールを手にし、投げている、そんな姿は、まさに職人という言葉がぴったりです。

 

試合前の守備練習を見ているだけでも、値打ちがありますよね。

 

そんな選手になるためにも、このミズノキャッチトレーナーは大きな味方となってくれそうですね。

 

オススメの商品なのでぜひ!

今回は記事を読んでくれてありがとうございました。

 

ではまた~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。