ヒットエンドランとは?4つのメリットと3つのデメリットを紹介!ランエンドヒットとの違いも

どうもみなさんこんにちは。カズズです。

 

今回はヒットエンドランについて記事にしたいと思います。

 

野球があまり詳しくない人も一度はヒットエンドランって言葉を聞いたことがあると思います。

 

ヒットエンドランって聞いたことあるけど詳しくは知らないって人!

 

あとランエンドヒットも、たまに聞くけどどう違うねん!?

 

って人も結構いると思うので合わせて、わかりやすく説明したいと思います!

ヒットエンドランとは?

野球にはいろいろなルールや戦術があります。

 

そのなかで、いかに試合中に的確な戦術や作戦を選択するかによって試合を優位に進めることができます。

 

選択した戦術の中にはメリット、デメリットや当然リスクなどギャンブル的な要素もあります。

 

なので、いかに勝利にむけての状況判断をして戦術を選択できるかが監督の手腕でもあります。

 

その戦術の中のひとつでヒットエンドランという戦術があります。

 

それを今から、わかりやすく説明していきたいと思います!

 

まずヒットエンドランとは、ランナーがいないと成立しません。

 

野球の攻撃時の戦術のひとつで、ランナーの進塁を狙う作戦です。

 

ランナーが塁にいる状態でピッチャーが投球をするのと同時にランナーがスタートしバッターがどんなボールでも必ず打ってランナーの進塁を助ける作戦です。

 

ヒットエンドランは略して「エンドラン」とも言い、スペルは英語で「hit and ran」と書きます。

 

カズズ
余談ですがhit and ranは英語ではひき逃げという意味もあります。

 

ヒットエンドランはもともとは野球用語ですが、その語感の良さからキャッチーで使いやすい言葉となりお笑い芸人の鳥居みゆきさんのネタにもなっています。

 

ぶろ太

ヒットエンドラ~ン♪ヒットエンドラ~ン♪

ヒットエンドランの4つのメリットを紹介!

やはりヒットエンドランという作戦もメリットやデメリットがあるので紹介していきたいと思います。

 

やきゅさん

どんな作戦もメリットだけというわけにはいかんのじゃのう!

1.ダブルプレーを回避できる!

打った打球が内野ゴロになったときは、塁上にいたランナーは投球と同時にスタートしています。

 

内野手がゴロを処理した頃にはもうランナーは次の塁付近まで来ている可能性が高くダブルプレーを回避できます。

2.ヒットになればチャンス拡大!

打った打球がヒットになったときは、チャンスが拡大します。

 

塁上にいたランナーは投球と同時にスタートしてます。

 

バッターがヒットを打つことにより、先の塁に進塁しやすくなり結果的にチャンスが拡大したり、場合によっては得点が入ったりします。

3.ヒットになりやすくなる

盗塁されたときなどは、2塁手や遊撃手はキャッチャーの送球に対してベースカバーにつく必要があります。

 

ヒットエンドランはバッターが打つまでは盗塁かヒットエンドランかどちらかわからないので、2塁手や遊撃手ベースカバーにつかないとならない。

 

そうなるとそこに打球が飛んだときには必然的にヒットになりやすくなります。

4.試合が膠着したときに有効!

試合がエースピッチャーどうしの試合などでヒットが出にくく点数もはいらない膠着したとき、どうしてもピッチャーを打ち崩せないときに有効です。

 

打てなければ足やこういったヒットエンドランなどの戦術を使うことで流れをこちら側にもってくることができます。

 

成功しすれば試合が展開が動きやすくなり、一気に流れを持ってこれます。

ヒットエンドランの3つのデメリットを紹介!

やはりこのような戦術もリスクがつきものです。

 

メリットあればデメリットもありますので今から紹介していきます。

 1.バットに当てないとアウトになりやすい!

ランナーは通常の盗塁と比べて、ヒットエンドランのサインが出ると自分タイミングでスタートできないため、スタートが遅くなります。

 

サインが出るとなかば強制的になりどうしてもスタートが遅れ結果的にアウトになりやすくなるデメリットがあります。

2.ライナーに弱い!

塁上のランナーはすでにスタートしているので、ゴロじゃなくライナーになってしまうと戻ってこれずかなりの確率でダブルプレーになります。

 

ヒットエンドランのサインが出ると、バットに当てることも大事ですが、ライナーにならないようにしなければなりません。

3.リスクが大きい

成功すれば一気に流れをもってこれる反面、失敗すればチャンスがつぶれ流れが相手側に傾く可能性もあります。

 

ヒットエンドランの戦術はハイリスク、ハイリターンなので極力成功しやすい状況で行うのがベストとなります。

 

成功しやすい状況を判断するのも指揮官の腕の見せ所となります。

仕掛けるべストタイミングは?

ヒットエンドランを成功させるには難しくリスクはある戦術ですが、成功させるとリスクがある反面流れを一気にこちらに向かせることができます。

 

ヒットエンドランを仕掛けるベストタイミングは先ほど少し説明した試合が膠着したときもありますが、一気に流れをこちらに向けてたたみかけたい時、積極的に攻撃を仕掛けたい時がベストタイミングと言えます。

ボールカウント

カウントはボールカウントが先行している場面などで相手バッテリーがストライクをとりに来るだろう時、ストライクが欲しい時に仕掛けるのが有効です。

カズズ
ヒットエンドランはストライクボールの方が成功しやすいからですね!

バッター

ホームランバッターより当てるのがうまい。ゴロをころがすのがうまいバッターで仕掛けるのがベストと言えます。

 

カズズ
空振りされるとアウトになる、失敗する可能性が高いためです。

ランエンドヒットとは?ヒットエンドランとの違い!

プロ野球を観戦していてランエンドヒットという言葉がたまに出てきますが、ヒットエンドランとどう違うのか?みなさん気になったことがあると思いますので今から説明していきたいと思います。

 

ぶろ太

おお!確かに気になってた!早く教えて!

 

明確な違いはヒットエンドランはどんなボールでも打つのに対しランエンドヒットはストライクボールだけを打つということです。

 

ランエンドヒットという名前のとうり最初に「ラン」という字のごとく盗塁がメインになってきます。

 

なのでバッターはランナーの動きをよくみて盗塁のスタートが悪ければボールでもカットし逆にスタートが良ければストライクであっても見逃して、盗塁するのを優先します。

 

バッターは常にランナーの状況を把握して臨機応変に対応しなければなりません。

 

カズズ
こちらのツイートが詳しく紹介されていましたので載せておきますね。

まとめ

みなさんいかがだったでしょうか?今回はヒットエンドランについて記事にしました。

 

野球観戦が好きな方はプロ野球はヒットエンドランなどの作戦をどういったところで仕掛けるのか?

 

とういうことを意識しながら観るとまた違った楽しみ方をあじわえるかもしれません。

 

また草野球や少年野球などをやっている人は、守備側はいかにヒットエンドランを決められないようにするか!

 

また攻撃側はいかにヒットエンドランを決めてチャンスを広げるか!

 

意識しながら野球をしていけばチームの勝利につながるのではないでしょうか。

 

ヒットエンドラ~ン♪ヒットエンドラ~ン♪

 

ではまた~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。