どうもみなさん!こんにちは。カズズです。
野球で盛り上げる場面の1つに代打、ピンチヒッターが登場する場面がありますよね。
ベンチから監督が出てきて主審に代打の名前を告げ、その名前がコールされると球場全体がわきますよね。
まれにですが、監督自身が代打に出ることがあります。
監督が選手も兼任している場合ですが、有名なフレーズがあります。
それが、「代打俺」というものです。
今回はそんな「代打俺」について紹介していきたいと思います。
目次
代打俺とは?選手兼任監督って?
「代打俺」は、主審に代打を告げる際に言われた言葉です。
プロ野球の中継などを見ていてよく見られるのは、監督がベンチから出てきて主審に向かって行って、バットを持つポーズとともに選手の名前を告げたり、ベンチの前にいる選手を指さしたりするシーンですよね。
ところが、監督自身が代打に出る場合に使われたフレーズです、まあ、監督自身が自分の名前を告げてもいいのでしょうが。
バットを持ってヘルメットを被った監督が主審に代打を告げて、そのまま打席に入ることになります。
ですから、代打俺というフレーズが登場するのは、監督が選手も兼任している選手兼任監督の場合になります。
日本のプロ野球では選手兼任監督というのは、それほど多くはないのですが、昔はけっこうあったようで、特に創設当初はよく見かけられました。
最も有名なのが、1970年から1977年シーズンまで南海ホークスで選手兼任監督を務めたノムさんこと、野村克也さんかもしれません。
1番新しいところでは、2014年から2015年まで中日ドラゴンズで選手兼任監督を務めた谷繫元信さんです。
そして、代打俺と言えば、2006年から2007年シーズンまで選手兼任監督を務めた古田敦也さんが有名です。
代打俺の元ネタは古田敦也じゃなくてレジェンド藤村富美男?
84歳・ノムさん「代打・オレ」 普段は車いすもヤクルトOB戦で爆笑サプライズ(スポーツ報知)- Yahoo!ニュース https://t.co/hIQSSaaGRr
4回、代打で打席に立った野村克也監督(手前)を驚きの表情でみつめる(後方左から)真中満、川崎憲次郎、古田敦也、池山隆寛 pic.twitter.com/xsoVr8w4Jb
— のもとけ (@gnomotoke) July 11, 2019
代打俺は古田敦也さんの代名詞のようになっていますが、実はもっと以前にも代打俺で有名な選手兼任監督がいました。
初代ミスタータイガースこと阪神タイガースの藤村冨美男さんです。
1956年6月24日の試合で代打に出てきた藤村富美男さんは、3塁コーチから打席に向かうと、なんとサヨナラ満塁ホームランを放ったのでした。
ちなみに、この時の藤村冨美男さんが主審に告げたのは、「代打俺」ではなくて「代打、わし」だそうです。
いずれにしても、3塁のコーチャーズボックスから打席に向かって、そのままサヨナラ満塁ホームランを打つなんて、かっこよすぎますよね。
代打俺で有名なところは、古田敦也や谷繫元信?高校野球でもあった?
谷繁監督“代打オレ”出場もバント失敗(日刊スポーツ) – Y!ニュース http://t.co/oUqeXc9BDP pic.twitter.com/JitL7brdV2
— a (@Nomoto_Oka_31) June 1, 2014
最近では代打俺で有名なのは本家古田敦也さんと谷繫元信さんです。
古田敦也さんは野村克也さん以来28年ぶりに2006年に選手兼任監督になるわけですが、多くのファンが待ちわびた代打俺の登場は7月4日の広島カープ戦の8回のことでした。
このときはレフトフライに倒れたのですが、5日にも登場した代打俺はツーベースヒットを放っています。
古田兼任監督が率いる東京ヤクルトスワローズは2007年には相次ぐ主力選手の流出もあり、最下位に低迷し、このシーズンを最後に古田敦也さんは、監督辞任と選手引退をすることになるのですが、最後に代打俺が登場したのは、10月7日の広島カープ戦でした。
この時、マウンドにいたのはドラフト同期入団で、同じくこのシーズンでの引退が決まっていた広島東洋カープのエース、佐々岡真司さんで、ちょっと感動的なシーンだったようです。
高校野球でも代打俺があった(PL学園の宇佐美選手も代打俺)?アニメのダイヤのAで小湊春市のセリフ?代打俺Tシャツもあるの?
監督不在で決勝まで
勝ち上がった『PL学園』。野球素人の校長監督が
ナインをねぎらい、
監督を裏で支えた
「代打、俺」の宇佐美。甲子園にはあと一歩
届かなかったけど、
伝統のユニホームは
輝きを放っていた。 pic.twitter.com/LltsgKVchO— 【2014夏】熱闘!高校球児 (@hair_panai) July 30, 2014
プロ野球での代打俺について見て来ましたが、高校野球でも似たようなシーンがありました。それも、あのPL学園でのことです。
校内暴力による処分を受けたPL学園は2014年の大会を実質的な監督不在のまま出場し、決勝まで進出しました。
この時にベンチでサインを出していたのが3年生の宇佐美秀真選手です。
そして、5年ぶりに勝ち上がった決勝戦で9点ビハインドで迎えた9回、満塁の場面に代打で登場した宇佐美選手は、内野ゴロで1人のランナーをホームに迎え入れるのに成功しました。
もちろん、選手兼任監督という肩書ではありませんが、高校野球版の代打俺といっていいと思います。
また、あの大人気アニメの「ダイヤのA」でも小湊春一選手が「代打俺」と言って、打席に向かうシーンは人気がありますね。
若菜可愛いいよ!若菜っ!!か〜ら〜の、、、意外と作っていなかった春市の「代打俺」。どうして作って無かったかさだかでは無いですが、ご要望が多かったので投下でーす!PC宣伝 #ダイヤのA pic.twitter.com/98LLb7kiOB
— TVアニメ「ダイヤのA」公式 (@diaace_anime) January 2, 2014
こんな風に代打俺はインパクトのあるフレーズとして耳に残っていますが、「代打俺」や「代打・オレ」とプリントされたTシャツも販売されていて、野球ファンの間でも人気になっています。
まとめ
みなさんいかがだったでしょうか?
今回は「代打俺」について見て来ました。
考えてみると、代打俺はとっても大変なことだと思います。
選手兼任監督全般に言えることですが他の選手と自分のことを冷静に比較する必要がありますし、自分が出るということは他の選手のチャンスを奪うことにもなります。
うまくいかなかった場合のことを考えると、とんでもないプレッシャーの中、打席に向かうことになりますよね。次に代打俺が登場するのは、いつのことなんでしょうね。
みなさんもネタで代打俺Tシャツどうですか?笑
今回は記事を読んでくれてありがとうございました。
ではまた~!
コメントを残す