どうもみなさん!こんにちは。カズズです。
みなさん育成ドラフトって聞いたことがあるとは思いますが、育成選手制度といって2005年から育成を目的とした選手を指名できる制度。
この制度のおかげで、育成枠から支配下登録され活躍する選手が増えてきましたね。
そしてこの選手も、そんな育成出身の選手です。
大村孟選手です。
大村孟選手は2016年に育成ドラフトでヤクルトに入団、そして2018年に念願がかない支配下登録された選手です。
今回はそんな東京ヤクルトスワローズの大村孟選手について紹介していきたいと思います。
目次
大村孟選手のプロフィールを紹介!
網強いけど美しい#swallows #0510浦和 #大村孟 pic.twitter.com/v21uu9AtII
— くげこ(旧びばあっこ) (@vivaakko) 2019年5月13日
氏名 大村 孟(おおむら はじめ)
生年月日 1991年12月21日 (27歳)
出身地 福岡県鞍安郡小竹町
出身校 福岡県立東筑高等学校
身長 169センチ
体重 78キロ
血液型 AB型
入団 2016年育成選手ドラフト1巡目
背番号 59
あだ名
経歴
福岡県立東筑高等学校
福岡教育大学
九州三菱自動車
石川ミリオンスターズ(2016)
東京ヤクルトスワローズ(2017~)
応援歌
汎用
大村孟とは?プロ入り前の活躍とプロ入り後の活躍を紹介!
大村孟選手のプロ入り前とプロ入り後の活躍を紹介して行きたいと思います。
大村孟選手は、福岡県鞍手郡小竹町出身の2019年6月11日現在で27歳の選手です。
身長169センチ、体重78キロで右投げ左打ちのキャッチャー。
そんな大村孟選手は小学生3年のころに野球を始め、中学は地元の小竹中学、そして高校は東筑高校に進学。
高校3年夏には、4番キャッチャーとして活躍しますが、県大会ベスト8にとどまり甲子園出場はなりませんでした。
大学は福岡教育大学に進学し、4年にはベストナインに選ばれるような活躍、ここでプロ志望届を提出するものの指名されませんでした。
なので社会人で野球をするため、九州三菱自動車に入り、営業マンと正捕手の二刀流でプレー。
2015年のドラフトで期待されましたが、ここでも指名漏れ。
トライアウトを経て独立リーグの石川ミリオンスターズに入団。
2016年はミリオンスターズで正捕手として活躍。その活躍が実り、2016年オフにヤクルトから育成選手ドラフト1位指名を受け入団。
プロ入り後の2017年は、ファームで活躍するものの支配下登録はされなかった。
そして2018年にオープン戦で活躍し、それが実り3月20日に念願の支配下登録されました。
今までの努力の結果が認められたことになって本人は、さぞ嬉しかったでしょうね。
選手の特徴やプレースタイル!守備の評価は?
大村孟選手の1番の特徴は、キャッチャーとしての大事な要素のひとつである肩の強さ。
二塁送球タイムは、なんと1.8秒。
一軍のプロ野球選手のキャッチャーでもトップクラスと言えるでしょう。
守備は堅実でリードも、卒なくこなす。
バッティングはスタンドに持っていけるパワーもあり、率も残せる選手。
打てるキャッチャーも目指せそうですね。
またファームではサブポジションで一塁や三塁も守ることが多い。
やはりこういった選手は、出場チャンスをつかむためには、複数ポジションをこなした方がチャンスが広がりますね。
そういった意味でも、大村選手は出場機会を増やすために日々努力していますね。
これからもっとたくさん一軍に出れるように頑張ってほしいですね。
彼女や結婚や子供は?
そんな大村孟選手ですが、結婚はしているのでしょうか?
大村選手は2019年6月11日現在27歳と、一般の方ならこのくらいの年齢の人は結婚していても、おかしくはない年齢ですが大村選手はどうなんでしょうかね。
ひょっとしたら芸能人?みたいなサプライズもあるかも知れないので調べてみました。
大村孟選手は現在結婚していませんし、彼女といった女性の情報もありませんでした。
まだ一軍に定着することが目標の選手なので、野球で活躍するまで遊ばないと決めているかもしれないですね。
今後また、情報が入り次第追記したいと思います。
2019年現在と成績は?
大村君❗️
#大村孟
#20190227戸田 pic.twitter.com/YjjCwTPHeh— 燕好き (@swallows716) 2019年2月27日
2018年は二軍では74試合出場、打率を.249の成績を残し、一軍でも9試合に出場し、プロ初ヒットも記録していますが、2019年の大村孟選手はどうなんでしょうかね。
2019年6月11日現在は二軍で汗を流しています。
二軍では35試合に出場し、打率.327とバッティングは調子いいですね。
この調子でいくと、一軍も見えてくるのではないでしょうか。
そろそろ一軍昇格のお呼びがかかるかもしれないですね。
この好調を一軍に上がった時にも維持できるように、今から二軍で調整してほしいですね。
期待しましょう。
まとめ
みなさんいかがだったでしょうか?
今回は大村孟選手について紹介させていただきました。
大村選手は、独立リーグを経て、ヤクルトから育成ドラフトで入団した選手。
2018年に念願がかない支配下登録された選手。
背番号3けたから、2けたに変わった時は嬉しかったでしょうね。
努力が実ったんですから、これほど嬉しいことはないでしょう。
これからさらなる飛躍に期待ですね。
今回は記事を読んでくれてありがとうございました。
ではまた~!
コメントを残す