どうもみなさんこんにちは。カズズです。
今回の記事は野球でよく出てくるフィルダースチョイスについて詳しく説明していきたいと思います。
皆さんテレビで野球を見ていると解説者が「フィルダースチョイス」と言っていることを一度は聞いたことはありませんか??
僕も何度かテレビで野球を見ていて聞いたことがあります。
野球初心者の方はフィルダースチョイスの定義がいまいちよく分からないと思うので、しっかり理解できるように説明していきます。
目次
フィルダースチョイスとは?
虎の主砲西勇輝
スクイズ成功かと思いきや
フィルダースチョイス pic.twitter.com/1TgL4AAs1R— いといと (@YOSHIOITOI_7) July 18, 2020
フィルダースチョイスは日本語では野手選択といいます。略して野戦(やせん) です。
言葉の定義は様々な定義に分けられます。
1.フェアのゴロを扱った野手が、打者走者を一塁でアウトにする代わりに、前を走る走者をアウトにしようとして、他の塁に送球する行為
2.安打を打った打者が、野手が前を走る走者をアウトにしようとして他の塁へ送球する間に、余分に進塁した場合
3.走者が、盗塁や失策(エラー)によらずに、自分以外の走者をアウトにしようとして野手が他の塁へ送球する間に、余分に進塁した場合
4.盗塁に対して守備側が無関心のために何も守備を行わないために、走者が進塁した場合
出典元:引用-wikipedia
言葉の定義としては上記の4つが当てはまります。
むずかしいですね~!わけワカメですね~!
もっとわかりやすくいうと
1塁にランナーがいる状態でバッターがゴロを打った。
打ったバッターをアウトにする代わりに、もともと1塁にいたランナーをアウトにするために2塁に投げた。
アウトになろうがなかろうがこの2塁に投げた行為自体をフィルダースチョイスという。
フェアゴロを扱った野手が一塁で打者走者をアウトにする代わりに、先行走者をアウトにしようと他の塁へ送球する行為をいう。また、
- 安打した打者が、先行走者をアウトにしようとする野手の他の塁への送球を利して、1個またはそれ以上の塁を余分に奪った場合や
- ある走者が、盗塁や失策によらないで、他の走者をアウトにしようとする野手の他の塁への送球を利して進塁した場合や、
- 盗塁を企てた走者が、守備側チームが無関心のためになんら守備行為を示さない間に進塁した場合
これらの打者走者または走者の進塁を記録上の用語として野手選択による進塁という。
出典元:引用-野球規則
フィルダースチョイスとは、野手がアウトをとろうとした場所を選択した行為自体を言うんですね。
しかし、解説者やメディアなどが使用するフィルダースチョイスは1のケースのものがほとんどで
打者走者を一塁でアウトにする代わりに打者より前を走る走者をアウトにしようとして失敗することをフィルダースチョイスと言うことが多いです。
要するに野手の判断ミスのことを指し、一塁に送球すればアウトが取れるような内野ゴロで野手の判断ミスによりアウトが取れなかったときにフィルダースチョイスという言葉を使用します。
打者の記録はどうなる?
ではフィルダーチョイスとなったときに打者の記録はどうなるのでしょうか?
この場合は打者はアウトにならず一塁に進塁します。ということは「ヒットとしてカウントされるのでは?」と思いませんか?
以下ではフィルダースチョイスのときにどのように打者の記録が記入されるかを説明します。
打者成績は1打数0安打
基本的にフィルダースチョイスは野手側の判断ミスを指す言葉です。
ということは野手が判断ミスをしなければ一塁打者はアウトになっていたことになります。
よってフィルダースチョイスのときには打者の成績は1打数0安打という記録になります。
ちなみにフィルダースチョイスだと1打数0安打なので打率や出塁率も下がることになります。
打点について
打点はフィルダースチョイスだとしても基本的に記録されます。
しかし、フィルダースチョイス後のミスプレイによって本塁に走者が生還した場合には打点にはなりません。
投手の記録はどうなる?
フィルダースチョイス時の自責点カウントについても説明しておきます。
自責点
自責点というのは、投手の責任で生まれた失点を表します。
フィルダースチョイスが野手のミスなので
一見、自責点の対象ではないのではないかと思いますが、基本的に自責点に含まれます。
野手の記録はどうなる?
最後にフィルダースチョイス時の野手の記録についても説明しておきます。
エラーになるのか?
野手の判断ミスによりアウトにできたランナーを生かしてしまうことについては
一見、野手にエラーになるような気がしますが
基本的にはエラーにはなりません。
実際はどんな感じのプレー?プロ野球の例を紹介!
では実際フィルダースチョイスと言うのはどんな感じのプレーなのか?
動画があるので紹介したいと思います。
阿部のフィルダースチョイスwwww#Giants pic.twitter.com/aTV0inUj8L
— 真姫推し (@foeverloveLive) 2017年4月11日
鳥谷のフィルダースチョイス!!! pic.twitter.com/fM807kS292
— mana♡G党 (@ilovegiants14) 2016年7月18日
筒香嘉智 1死一、三塁からフィルダースチョイスで先制!
DeNA1-0中日 7月9日 pic.twitter.com/jBfOuBX0v2— Deファン (@DeNA_2017) 2017年7月9日
実際1つアウトにできるはずのプレーが、選択を誤ってセーフになる。
それが得点に絡んでくると試合展開が大きく変わってくる。
1つのアウトが取れるか取れないかで大きく試合展開が変わってくるので
フィルダースチョイスは試合の勝ち負けを左右するプレー
と言っても過言ではありませんね。
まとめ
今回はフィルダースチョイスについて書かしていただきました。
みなさん理解することができましたか??
野球をテレビで見ている人たちは、このようなルールを知ることでもっと野球を楽しく観ることができますよね。
野球のルールは少し複雑なので、分からないことがあるたびに調べて徐々に勉強していきましょう!
今回も記事を読んでくれてありがとうございました。
ではまた~。
コメントを残す