【シュアプレイグローブ】特徴は?硬式や軟式グラブを紹介!少年野球用も!

どうもみなさん!こんにちは。カズズです。

 

やっぱりグラブを手にするのならば国産というこだわりを持っておられる方もいらっしゃると思います。

 

最近は、日本のメーカーでも、海外で生産しているものもあるいうのはご存知だと思いますが、やはり日本製がいいという意見もあります。

 

しかし、日本製は品質はよさそうだけど、どうも値段が気になるという方もいらっしゃると思います。

 

そんな方にとっては、このシュアプレイのグラブに注目してもらってもいいように思います。

 

今回は、そんなシュアプレイグローブについて紹介していきたいと思います。

少年野球 グローブ 少年軟式グローブ シュアプレイ 用ユースリーグ オールラウンド用 SBG-YL421S少年野球 ジュニア 少年軟式グローブ 少年野球 軟式 グラブ 野球部 軟式野球 野球用品 スワロースポーツ

シュアプレイとは?オーダーもあるの?その特徴や効果やメリットは?

シュアプレイとは、シュアプレイの東京にある三共スポーツという会社が展開しているブランドです

 

「まさにその言葉通り『確信ある、自信あるプレイ』の裏付けとなるギアを目指し、長い年月をかけ、その技術を磨いてまいりました。」というのが、これまで取り組んでこられたものようです。

 

そして、プロ野球から少年野球に至るまで、幅広いプレイヤーに使われています。

 

国産で良質なグラブが比較的手に入りやすい値段で購入でき、しっかりとメンテナンスをしていけば、いいパフォーマンスを発揮し続けてくれるようです。

 

また、シュアプレイのグローブは店頭に並ぶ既製品だけでなく、硬式用も軟式用もオーダーでの対応もしてくれます。

 

オーダーの際には、基本モデルを選んで、革の種類やポケットやウェブのスタイルの他に内裏の革も選べるようになっているようですし、その他にもオプションがあるみたいですね。

シュアプレイグローブのラインナップは?鈴木翔太モデルもあるの?

それでは、シュアプレイグローブのラインナップについて見ていきたいと思います。

アルファディーマ

シュアプレイではαDIMAというブランドを展開しています。

 

シュアプレイの最高峰ともいうべきもので、そのブランドの特徴は、最大の特徴は、軽量で操作性がいいことにあります。

 

グラブ用としては高級な天然皮革のステアハイドが用いられていて、芯は薄めで軽量だけど丈夫なものが使われています。

アルファストロング

アルファストロングは、硬式、軟式用のミットのシリーズで、コリジョン仕様ということで、タッグプレーでもボールがこぼれなにくいように工夫されています。

 

また、シュアプレイには中日ドラゴンズの鈴木翔太投手のモデルがあります。

 

鈴木翔太選手は、なんと中学時代からシュアプレイのグローブを使っていたそうです。他にも、何人ものプロ野球選手がシュアプレイのグローブでプレーされていましたね。

シュアプレイグローブの中で、硬式や軟式、少年野球やポジションやサイズは?価格や口コミや評判は?

それでは、シュアプレイグローブについて、硬式、軟式、少年野球用やポジションやサイズについて、価格や口コミ、評判などについて見ていきます。

 

カズズ
なお、価格は2020年4月29日現在、公式サイトに掲載されている本体価格ものを紹介しておきます。Amazonや楽天市場等のサイトでも販売されています。リンクをはておきますので、気になる方は、そちらの方も見てみてくださいね。

 

硬式

・投手用 親指が立つ設計のため、親指寄りに型が作りやすいようです。価格の方は、48,000円となっていました。

 

・3塁手用 逆巻きで深いポケットが作れるようで、48,000円となっていました。

 

・二塁手、遊撃手用 内野手用ですが、当て捕りではなくしっかりとした深いポケットが作れるようです。価格は48,000円となっていました。

 

・外野手用 48,000円

 

・捕手用、一塁手用ミット(和牛モデル) 厳選された国産和牛を使用しているモデルで価格の方は、オープン価格となっていました。

 

・捕手用ミット2種類、1塁手用ミット4種類 43,000円

 

 

カズズ
「耐久性がさらに進化した硬式最上級のプロ使用モデル!」となっています。

 

軟式

・投手用 鈴木翔太選手モデル(20,000円)と18,500円、18,000円のモデルが用意されています。

 

・二塁手、遊撃手、三塁手用、外野手用 18,500円、18,000円

 

・捕手用ミット 17,000円、16,500円、16,000円、15,000円 サウスポー用のモデルも用意されています。

 

・一塁手用ミット 17,000円、16,500円

 

・少年オールラウンド用 6,500円、6,000円

 

・少年一塁手用、捕手用 13,000円

 

・少年オールラウンド用 11,000円 小学校1,2年生用、3,4年生用、5,6年生用とに分かれています。

 

・少年オールラウンド用 9,800円 ジュニア入門用となっています。

 

・キッズオールランド用 2,000円

少年野球 グローブ 少年軟式グローブ シュアプレイ 用ユースリーグ オールラウンド用 SBG-YL421S少年野球 ジュニア 少年軟式グローブ 少年野球 軟式 グラブ 野球部 軟式野球 野球用品 スワロースポーツ

 

また、シュアプレイのグラブについては、国産でステアレザーといった品質の割に値段がやすい、そしていいグラブだという評価がされているようです。

 

カズズ
ツイッターなどでも、好評でいいコメントが多く見られました。 

まとめ

みなさんいかがだったでしょうか?

 

今回はシュアプレイのグローブについて見てきました。

 

日本には、まだまだ色々なメーカーのグラブがあるのですね。決して派手さはないけれども、いいグラブだというのはよくわかりました。

 

また、硬式から軟式、そして大人からジュニアまで、色々なタイプが用意されているのも嬉しいですよね。

 

興味がある方はぜひ。

 

少年野球 グローブ 少年軟式グローブ シュアプレイ 用ユースリーグ オールラウンド用 SBG-YL421S少年野球 ジュニア 少年軟式グローブ 少年野球 軟式 グラブ 野球部 軟式野球 野球用品 スワロースポーツ

 

今回は記事を読んでくれてありがとうございました。

 

ではまた~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。