どうもみなさん!こんにちは。カズズです。
みなさんは、ネットや2ちゃんねるなどの野球の板ちゃんねるで
こんな言葉を聞いたことがありませんか?
今北産業
「いまきたさんぎょう」と言います。
普通に今北産業と聞いたら
ぶろ太
と思ってしまいがちですが、2ちゃんねる特有のネタにしたような意味があるのです。
今回は、そんな今北産業について詳しくスポットライトを当てて紹介していきたいと思います。
今北産業の意味とは?
おぎの議員のディスコ鯖にて
今北産業が通じたのマジで嬉しい pic.twitter.com/Cdbk8NGXUd— DragonSpaghetti (@DragonSpaghett1) January 5, 2021
みなさんは今北産業と聞いたら、何を想像しますか?
おそらく多くの人が先ほども言った「会社名」を思い浮かべるのではないでしょうか?
まあこの「会社名」というのも、半分正解と言ってもいいと思うのですが
「ネタが架空の企業を生んでしまった」
と言った感じで今北産業には色んなドラマがあるんです。
今北産業とは
今ここに来たばかりの私にこれまでここであった話の流れを三行で説明してくれ
の略です。
簡単にいうと
「今来た」から「三行」で答えてってことです。
それがこの「今北産業」ということになります。
しかし、必ずしも教えてくれるとは限らず、三行でまとめたら意味がわからなくなる
といったことも…笑
そんな今北産業ですが
ぶろ太
と思いますよね。
今北産業は
簡単にいうとインターネットスラングのひとつなんですが
この今北産業が、どこで使われているのか?どこから生まれたのか?
次の目次で紹介していきたいと思います。
今北産業の元ネタや由来は?
今北産業の意味がわかったところで次は今北産業がどこから来たのか?
元ネタや由来を紹介していきたいと思います。
今北産業は、あのインターネット巨大電子掲示板の2ちゃんねるのニュース速報VIP板(VIP)から来ています。
この板は2ちゃんねるを代表する板で、このニュース速報VIPを利用している人は「VIPPER(ビッパー)」と呼ばれます。

このVIPPERは、どんな人が多いかと言いますと
ニートや低学歴など、どちらかと言うと頭が悪い人が多く三行以上の長文が読めない(読まない)。
ノリがいいのだが、せっかちで面倒なことは嫌うので
スレッドの激しい加速や、少し目を離したときに話の内容がすすんでいて
掲示板の話の流れに乗れないときに、簡単かつ、はやく話の内容を説明してほしい。
これらのことが理由でニュース速報VIPで「今北産業」はうぶ声をあげたのです。
今北産業の派生の類義語もある!
今北産業は2ちゃんねるで生まれたことばですが
2ちゃんねる自体ネタにする言葉が多いです。
当然今北産業から派生している言葉も色々あるので紹介したいと思います。
今北紙業
今北紙業という言葉があります。
今北産業は「今来た私に三行で説明してくれ」でしたが
今北紙業は「今来た私に四行で説明してくれ」という意味で使われます。
ぶろ太
と突っ込みを入れたくなりますが似たような会社系列で語呂がいいことネタにしやすいことから少し浸透したようですね。
その他の派生!
その他にもネタで今北産業から派生して
今北逃業(2行)や今北工業(5行)
今北休業(9行)や今北専業(1000行)など言われましたがあまり浸透していない模様。
他にも
ぶろ太
ということも…
しかし中々1行で説明するのはむずかしいと言えますね。笑

今北産業のホームページも!
何気無く今北産業で検索してみたら本当に今北産業ウェブサイトが引っかかって笑った
誰だこれ作ったの pic.twitter.com/tMxA0aPqMs— れう@にゃははSE (@reuru) September 29, 2021
今北産業のホームページもいくつかあります。
まずは今北産業 | トップページというサイトを紹介します。
もちろん架空の会社ですが力の入れ方が半端ないですね。
ぶろ太
このホームページには様々に会社のホームページ風にネタが盛りだくさんなので紹介したいと思います。
社歌
今北産業の社歌があるので紹介します。
僕たち☆魔法使い
株式会社今北産業 公式社歌
- 作詞: サルコジ
- 作曲: ヒラリークリントン
- 参上☆今北産業!!
三行★今来た三行!!
東証☆一部上場!- (だってなみだがでちゃう クリントンだもん )
過疎ってる~過疎ってる~
こじあけろサルコジ- 派遣SHINE☆レイコSUN *1
人がいない~俺ぼっち~
過疎ってdat落ち~ ※出典元:引用-今北産業 | トップページ
作詞作曲がまたおもしろいですね。
歌詞の中にもネタがいっぱいですね。
アイスコーヒー
今北産業のホームページのサイトメニューになぜか「アイスコーヒー」のメニューが存在します。
もしやコーヒーに関係している会社なのか?
と思いクリックして内容を見てみるも、意味がよくわからないネタのような日記?
みたいな文章がつづられています。気になる方は一度チェックしてみては?
ハイクオリティーのホームページも!
他にも今北産業のハイクオリティーなサイトがあります。
一見本当の会社がありそうなサイトですがこれも実は架空のサイト。
とても精密に作られていますね。
事業内容はコピーライティングやブランディングコンサルタント等
住所や実績や主要取引先まで記載されています。
キャッチコピーはやはり「三行」で伝えることが書かれていますね。
代表取締役の今北 押得郎(いまきた おしえろう)ってのもおもしろいですね。
今北産業はウザイと死語に!
今やネットスラングは、私たちが使っている言葉と一緒で
新しい言葉が次々と生まれていき、次第に使われなくなっていきます。
私たちが使っていた言葉で表現すれば「ナウい」や「アベック」などがそれですね。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”naku.jpg” name=”カズズ”]知らない人ごめんなさい…笑[/speech_bubble]
それと同じで今北産業も最近は
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]今北産業って言ってるやつなんなの?ウザイわ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”obaachan.jpg” name=”やきゅさん”]もうさすがにあまり使わんやろ… [/speech_bubble]
とネットスラングにおいて死語になりつつあります。
簡単にいうとイタいネット用語になりつつあるので使う時は気をつけたいですよね。
今北産業の使い方!
最後に今北産業の使い方を紹介したいと思います。
基本的には三行で答えればOKです。
今北産業はうざいや図々しいと思われることもあるので注意が必要です。
例.ドラゴンボールのクリリンについて語っているとします。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]結局のところクリリンって地球人最強やのねんなあ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”obaachan.jpg” name=”やきゅさん”]えっ!?天さんの方が強いんじゃ…[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]いやいやクリリンやろ!たしかアニメの中でも言ってたし![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”onnanoko.jpg” name=”やきゅ美”]今北産業[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]
地球人
最強
亀仙人
[/speech_bubble]まとめ
みなさんいかがだったでしょうか?
今回は、今北産業について記事を書かせていただきました。
今北産業はネットスラングのひとつで
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]今来たとこやし、三行で内容を教えて~[/speech_bubble]
って意味で使われます。
ニュース速報VIP板発祥のネットスラングで
ネタで今北産業のホームページや社歌などもある
類語も「今北紙業」などが存在しますが、最近はうざいと死語になりつつありますので
使うのには注意が必要です。
次はどんなネットスラングがうまれるんでしょうか?楽しみですね。
今回は記事を読んでくれてありがとうございました。
ではまた~!
コメントを残す