石川慎吾とは?イケメンでズムサタ?彼女や結婚や子供は?実家が居酒屋さん?守備の評価も!

どうもみなさん!こんにちは。カズズです。

 

読売ジャイアンツの選手と言うと、その昔は「紳士たれ!」と言われたように、優等生的なイメージがあります。

 

多少、やんちゃな雰囲気を持った選手は出てきたものの、はっちゃけた感じの選手って少ないような気がしますね。

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]確かに!ヒゲやロン毛やピアスとか禁止って聞くしな![/speech_bubble]

まあ、これも伝統ある人気球団故の宿命かもしれませんが、なんだか少し雰囲気が重く感じることもあります。

 

そんな、ジャイアンツに新風を吹き込んだのが、石川慎吾選手です。

 

独自のキャラクターを持っている石川慎吾選手について見ていきましょう。

石川慎吾選手のプロフィールを紹介!

氏名   石川 慎吾(いしかわ しんご)

生年月日 1993年4月27日 (25歳)

出身地  大阪府堺市中区

出身校  東大阪大学柏原高等学校

身長   178センチ

体重   80キロ

血液型  O型

入団   2011年ドラフト3位

背番号    36

あだ名  ダイナマイト・シンゴ

経歴

東大阪大学柏原高等学校

北海道日本ハムファイターズ(2012~2016)

読売ジャイアンツ(2017~)

応援歌

豪快スイングで お前が打線の起爆剤 我等の導火線に 火をつけてくれ慎吾

石川慎吾とは?プロ入り前の活躍とプロ入り後の活躍を紹介!

石川慎吾選手のプロ入り前とプロ入り後の活躍を紹介して行きたいと思います。

石川慎吾選手のプロ入りまでの活躍

石川選手は、1993年4月27日生まれで、出身は大阪府堺市です。

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]石川慎吾って関西出身やったんや![/speech_bubble]

小学校1年生の時にソフトボールを始め、3年生の時に軟式野球チームに所属しました。

 

中学時代はジュニアホークスというチームに所属していたのですが、ここまでは目立った成績は残していませんでした。

 

そんな石川選手の打撃が開花したのは、東大阪大柏原高校に入学してからで、ホームランを量産するようになりました。

 

そして、3年生の時にはキャプテンとして、あの大阪桐蔭を決勝戦で破って東大阪大柏原高校初の甲子園出場を決めています。

 

甲子園では1回戦で如水館高校に敗れましたが、ここまでの活躍が認められて、2011年のドラフト会議で北海道日本ハムファイターズから3位指名を受けて、入団しています。

石川慎吾選手のプロ入り後の活躍

・北海道日本ハムファイターズ時代

ルーキーイヤーの2012年は、2軍での出場となりましたが、2割5分4厘の打率を残し、チーム最多の14本のツーベースを放っています。

 

そんな石川選手のプロ初の1軍昇格は、翌2013年になります。

 

負傷で戦線離脱した中田翔選手の代わりに1軍登録され、5打席を経験しています。

 

結局、このシーズン1軍でのヒットはありませんでしたが、2軍では、イースタン・リーグでも2位の14本のホームランを記録しています。

 

そして、石川選手のプロ初ヒットと初ホームランが生まれたのは翌2014年のことでした。

 

4月17日に1軍昇格を果たすと、その日のオリックス・バッファローズ戦で井川慶投手からセンター前ヒットにプロ初ヒットを放ち

 

5月20日の中日ドラゴンズ戦では、初ホームランを放つなどの活躍を見せ、このシーズンは44試合の出場を果たしています。

 

しかし、ブレイクが期待されて臨んだ2015年、2016年シーズンでしたが、それぞれ、43試合、12試合の出場に終わり、2016年シーズン終了後に、トレードによりジャイアンツ移籍が決まりました。

 

・読売ジャイアンツ時代

北海道から東京の地に移った石川選手は、移籍直後の2017年シーズンの開幕を1軍で迎えることができました。

 

そして、4月14日に移籍後初ヒットを放つと、長野久義選手の不振などもあり出場機会が増え、最終的にこのシーズンは99試合に出場し、打率2割4分2厘、5本のホームラン、20打点というキャリアハイとなる記録を残しています。

 

大いに期待されて臨んだ2018年シーズンは、石川選手にとっては、また、つらいものとなりました。

 

1軍昇格はオールスター明けとなってしまい、17試合にしか出場することができませんでした。

 

しかし、2軍では、打率3割3分6厘、12本のホームラン、52打点という記録を残しており、2019年シーズンに期待がかかります。

石川慎吾選手の特徴やプレースタイルは?ポジションや守備の評価は?

石川選手は、178センチ80キロの右投げ右打ちの外野手です。

 

バランスのいい身体には、50メートル6秒1、遠投105メートルというポテンシャルが秘められていて、高校通算55本という数字が示すように、パンチ力も持ち合わせています。

 

石川選手は、現在は外野手で強肩や俊足を生かした守備にも定評がありますが

 

高校の時には、内野手やキャッチャーも経験していて、何かのアクシデントがあった時の、キャッチャーとしての可能性も取りざたされていました。

石川慎吾選手は、どんなトレードで読売ジャイアンツに来たの?

石川選手がトレードでジャイアンツに来たのは2016年シーズンオフのことでした。

 

ジャイアンツからは大田泰示選手と公文克彦選手ファイターズからは吉川光夫選手と石川慎吾選手という2対2のトレードでした。

 

そして、このトレードは、トレードに関わった全ての選手が活躍するという、いい結果になりました。

 

石川選手も、ジャイアンツに来た年にキャリアハイの成績を残しています。

石川慎吾選手の彼女や結婚や子供は?

石川選手はイケメンでもあるのですが、今のところ結婚や子供さんの話はおろか、彼女に関する情報も伝わってきません。

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]モテそうやのに意外やな![/speech_bubble]

高校卒業後にすぐにプロの世界に入り、ブレイクしきれずにトレードといった状況でしたから、野球に専念しているのか、あるいは時期を見て発表といったところでしょうか。

 

まあ、もう少し野球で活躍することができれば、心にゆとりができて結婚という流れもあるかもしれませんね。

イケメンで面白いキャラクターでズムサタでも人気って?

そんな石川選手の特徴のひとつが、その明るく、「おちゃめ」なキャラクターにあり、これは今までのジャイアンツにはないタイプのものでした。

 

ニックネームが「ダイナマイト・シンゴ」といい、ジャイアンツファン御用達でおなじみのズームサタでも、その特異なキャラクターで人気者となっています。

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]ダイナマイト慎吾キター![/speech_bubble]

実家が居酒屋さん?

石川慎吾選手の実家は居酒屋を経営されています。

 

実家の居酒屋の名前は「居酒屋 いし川」です。

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]石がひらがなになってる感じなんや![/speech_bubble]

 

場所や詳細は

〒599-8127 大阪府堺市東区草尾329-1

電話: 072-239-7717

 

ちゃんこ鍋などのなべ料理や定食や特にツイッターなどを見ているとだし巻きたまごなんかも人気あるみたいですね。


[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”akachan.jpg” name=”ぶろ太”]確かにめっちゃうまそうやん![/speech_bubble]

ランチもあるようで、旬の物もたくさんあり、とてもおいしいと評判のお店です。

 

店内にも野球選手のユニフォームや写真なんかも飾られているみたいなので、野球ファンの人はさらにテンションがあがるでしょうね。

 

食事も美味しくいただけて、さらに野球選手の居酒屋というだけあって野球ファンにはうってつけのお店です。

 

石川慎吾選手のファンの人も、野球ファンの人も、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

まとめ

みなさんいかがだったでしょうか?

 

今回は読売ジャイアンツの石川慎吾選手について見てきました。

 

ジャイアンツの外野陣は、長野選手が去りましたが丸佳浩選手が加わり、さらに厚みのあるものとなっています。

 

そんなジャイアンツの外野にあって、石川選手のダイナマイトがさく裂する日を待ち望むファンの方は多いのではないでしょうか。

 

今後の活躍に期待したいですね。

 

今回は記事を読んでくれてありがとうございました。

 

ではまた~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です